| 岡山県立森林公園の昆虫目録1 | ||||||
| 2018/3/1 | 青:公園新、赤:県新 | |||||
| 目:科:亜科 | 学名 | 県DBランク | 国DBランク | 最新記録年 | ||
| イシノミ目 | ||||||
| イシノミ科 | 1 | イシノミ | Pedetontus nipponicus | 1979 | ||
| カゲロウ目 | ||||||
| フタオカゲロウ科 | 1 | ガガンボカゲロウ | Dipteromimus tipuliformis | 2014 | ||
| 2 | ナミフタオカゲロウ | Siphlonurus sanukensis | 2014 | |||
| ヒメフタオカゲロウ科 | 1 | キョウトヒメフタオカゲロウ | Ameletus kyotensis | 1981 | ||
| 2 | ヒメフタオカゲロウ | Ameletus montanus | 1981 | |||
| ヒラタカゲロウ科 | 1 | クロタニガワカゲロウ | Ecdyonurus tobiironis | 1978-1979 | ||
| 2 | ミヤマタニガワカゲロウ | Cinygmula hirasana | 1981 | |||
| 3 | キブネタニガワカゲロウ | Ecdyonurus kibunensis | ー | |||
| 4 | ナミヒラタカゲロウ | Epeorus ikanonis | 1981 | |||
| モンカゲロウ科 | 1 | フタスジモンカゲロウ | Ephemera japonica | 1981 | ||
| マダラカゲロウ科 | 1 | オオマダラカゲロウ | Drunella basalis | 1981 | ||
| 2 | フタマタマダラカゲロウ | Drunella sachariensis | ー | |||
| 3 | ヨシノマダラカゲロウ | Drunella ishiyamana | ー | |||
| 4 | ホソバマダラカゲロウ | Ephemerella atagosana | 1981 | |||
| 5 | クシゲマダラカゲロウ | Serratella setigera | 1981 | |||
| トンボ目 | ||||||
| アオイトトンボ科 | 1 | ホソミオツネントンボ | Indolestes peregrinus | ー | ||
| 2 | オオアオイトトンボ | Lestes temporalis | 2014 | |||
| カワトンボ科 | 1 | ニホンカワトンボ | Mnais costalis | 留意 | 2016 | |
| 2 | アサヒナカワトンボ | Mnais strigata | 2014 | |||
| 3 | ミヤマカワトンボ | Calopteryx cornelia | 2013 | |||
| ムカシトンボ科 | 1 | ムカシトンボ | Epiophlebia superstes | 留意 | 2015 | |
| ヤンマ科 | 1 | ミルンヤンマ | Planaeschna milnei | 2013 | ||
| 2 | ルリボシヤンマ | Aeshna juncea | 2016 | |||
| 3 | マルタンヤンマ | Anaciaeschna martini | 1981 | |||
| サナエトンボ科 | 1 | ミヤマサナエ | Anisogomphus maacki | 留意 | 2016 | |
| 2 | クロサナエ | Davidius fujiama | 留意 | 2015 | ||
| 3 | ヒラサナエ | Davidius moiwanus taruii | 準絶滅危惧 | 危急種 | 2016 | |
| 4 | ダビドサナエ | Davidius nanus | 1981 | |||
| 5 | ヒメクロサナエ | Lanthus fujiacus | 2016 | |||
| 6 | オナガサナエ | Onychogomphus viridicostus | 1981 | |||
| 7 | コオニヤンマ | Sieboldius albardae | 2013 | |||
| オニヤンマ科 | 1 | オニヤンマ | Anotogaster sieboldii | 2016 | ||
| エゾトンボ科 | 1 | タカネトンボ | Somatochlora uchidai | 2016 | ||
| トンボ科 | 1 | ハラビロトンボ | Lyriothemis pachygastra | 2001 | ||
| 2 | シオカラトンボ | Orthetrum albistylum | 2013 | |||
| 3 | シオヤトンボ | Orthetrum japonicum | 1981 | |||
| 4 | オオシオカラトンボ | Orthetrum triangulare | 2016 | |||
| 5 | ハッチョウトンボ | Nannophya pygmaea | 留意 | 1978-1979 | ||
| 6 | ナツアカネ | Sympetrum darwinianum | 2016 | |||
| 7 | マユタテアカネ | Sympetrum eroticum | ー | |||
| 8 | アキアカネ | Sympetrum frequens | 2016 | |||
| 9 | ヒメアカネ | Sympetrum parvulum | 2016 | |||
| 10 | ミヤマアカネ | Sympetrum pedemontanum | 2013 | |||
| 11 | ウスバキトンボ | Pantala flavescens | 2016 | |||
| カワゲラ目 | ||||||
| カワゲラ科 | 1 | モンカワゲラ属の一種 | Calineuria sp.1 | 1999 | ||
| 2 | モンカワゲラ | Calineuria stigmatica | 留意 | 2016 | ||
| 3 | クロヒゲカワゲラ | Kamimuria quadrata | 2016 | |||
| 4 | ヤマトフタメカワゲラ | Neoperia nipponensis | 2014 | |||
| 5 | ヤマトカワゲラ | Niponiella limbatella | 2014 | |||
| 6 | オオヤマカワゲラ | Oyamia lugubrius | 2014 | |||
| 7 | オオクラカケカワゲラ | Paragnetina tinctipennis | 2014 | |||
| 8 | クロフタツメカワゲラ | Neoperla hatakeyamae | 1978-1979 | |||
| アミメカワゲラ科 | 1 | ヤマトヒドロカワゲラ | Hydroperla japonica Kohno | 2014 | ||
| 2 | オニクサカワゲラ | Isoperla motonis | 1999 | |||
| 3 | ヒロバネアミメカワゲラ | Pseudomegarcys japonicus | 1999 | |||
| 4 | ヒメカワゲラ属の一種 | Stavsolus sp.B | 1999 | |||
| ヒロムネカワゲラ科 | 1 | ミヤマノギカワゲラ | Yoraperla uenoi | 留意 | 1999 | |
| オナシカワゲラ科 | 1 | モンオナシカワゲラ種群の一種 | Amphinemura zonata-complex | 1999 | ||
| 2 | ヤマクロカワゲラ属の一種 | Apteroperla sp. | 1999 | |||
| バッタ目 | ||||||
| コロギス科 | 1 | ハネナシコロギス | Nippancistroger testaceus | 2013 | ||
| カマドウマ科 | 1 | マダラカマドウマ | Diestrammena japonica | 2013 | ||
| 2 | カマドウマ | Atachycines apicalis | 2013 | |||
| 3 | クチキウマ | Anoplophilus acuticercus | 2015 | |||
| キリギリス科 | 1 | ヒメギス | Eobiana engelhardti | 2013 | ||
| 2 | ニシキリギリス | Gampsocleis buergeri | ー | |||
| 3 | ヤブキリ | Tettigonia orientalis | 2013 | |||
| 4 | ハダカササキリモドキ | Tettigoniopsis hiurai | 2016 | |||
| 5 | ムサシセモンササキリモドキ | Nipponomeconema musashiense YAMASAKI,1983 | 2016 | |||
| 6 | ヤマクダマキモドキ | Holochlora longifissa | 2015 | |||
| 7 | ツユムシ | Phaneroptera falcata | ー | |||
| 8 | ホソクビツユムシ | Shirakisotima japonica | 2016 | |||
| コオロギ科 | 1 | モリオカメコオロギ | Loxoblemmus sylvestris | 2016 | ||
| 2 | エンマコオロギ | Teleogryllus emma | 2016 | |||
| 3 | マダラスズ | Dianemobius nigrofasciatus | 2016 | |||
| 4 | ヒメスズ | Pteronemobius nigrescens | 2016 | |||
| 5 | ヤチスズ | Pteronemobius ohmachii | 2014 | |||
| 6 | エゾスズ | Pteronemobius yezoensis | 2015 | |||
| 7 | カンタン | Oecanthus longicauda | 2015 | |||
| バッタ科 | 1 | イナゴモドキ | Mecostethus parapleurus | ー | ||
| 2 | ツマグロバッタ | Stethophyma magister | 2016 | |||
| 3 | ヒロバネヒナバッタ | Stenobothrus fumatui | 2016 | |||
| 4 | ハネナガフキバッタ | Ognevia longipennis | 2016 | |||
| 5 | ミカドフキバッタ | Parapodisma mikado | 2014 | |||
| ヒシバッタ科 | 1 | ハラヒシバッタ | Tetrix japonica | 2016 | ||
| ナナフシ目 | ||||||
| ナナフシムシ科 | 1 | トゲナナフシ | Neohirasea japonica | 情報不足 | 1981 | |
| 2 | トビナナフシ | Micadina phluctaenoides | 2013 | |||
| 3 | シラキトビナナフシ | Micadina fagi | 2015 | |||
| 4 | ヤスマツトビナナフシ | Micadina yasumatsui | 2000 | |||
| 5 | エダナナフシ | Pharaortes illepiclus | 2014 | |||
| ハサミムシ目 | ||||||
| クギヌキハサミムシ科 | 1 | コブハサミムシ | Anechura harmandi | 2016 | ||
| 2 | エゾハサミムシ | Eparchus yezoensis | 2016 | |||
| シロアリ目 | ||||||
| ミゾガシラシロアリ科 | ||||||
| 1 | ヤマトシロアリ | Reticulitermes speratus | 2016 | |||
| チャタテムシ目 | ||||||
| チャタテ科 | ||||||
| 1 | カバイロチャタテ | Metylophorus nebulosus | 2016 | |||
| 2 | スジチャタテ | Psococerastis tokyoensis | 2015 | |||
| 3 | リンゴチャタテ | Psococerastis mali | 2016 | |||
| 4 | ウスベニチャタテ | Amphipsocus rubrostigma | 2016 | |||
| 5 | オオチャタテ | Amphigerontia nubila | 2016 | |||
| カメムシ目 | ||||||
| セミ科 | 1 | アブラゼミ | Groptopsaltria nigrofuscata | 2016 | ||
| 2 | ツクツクボウシ | Meimuna opalifera | 2016 | |||
| 3 | ミンミンゼミ | Onocotympana maculaticollis | 2016 | |||
| 4 | ニイニイゼミ | Platypleura kaempferi | ー | |||
| 5 | ヒグラシ | Tanna japonensis japonensis | 2016 | |||
| 6 | エゾハルゼミ | Terpnosia nigricosta | 2016 | |||
| 7 | コエゾゼミ | Tibicen bihamatus | 2016 | |||
| 8 | アカエゾゼミ | Tibicen flammatus | 2015 | |||
| 9 | エゾゼミ | Tibicen japonicus | ー | |||
| コガシラアワフキ科 | 1 | コガシラアワフキ | Eoscartopis assimilis (Uhler) | 2015 | ||
| アワフキムシ科 | 1 | クロスジホソアワフキ | Aphilaenus nigripectus | 2016 | ||
| 2 | アミメホソアワフキ | Aphilaenus guttatus | 2016 | |||
| 3 | マエキアワフキ | Aphrophora costalis Matsumura | 2016 | |||
| 4 | シロオビアワフキ | Aphrophora intermedia Uhler | 2016 | |||
| 5 | ハマベアワフキ | Aphrophora maritima Matsumura | ー | |||
| 6 | ヒメシロオビアワフキ | Aphrophora obliqua Uhler | 2016 | |||
| 7 | ホシアワフキ | Aphrophora stictica Matsumura | 2016 | |||
| 8 | クロスジアワフキ | Aphrophora vittata Matsumura | 2016 | |||
| 9 | マダラアワフキ | Awafukia nawae (Matsumura) | 2016 | |||
| 10 | オオアワフキ | Nikkofukia galloisi Matsumura | 2016 | |||
| 11 | コミヤマアワフキ | Peuceptyelus indentatus Matsumura | 2015 | |||
| 12 | ミヤマアワフキ | Peuceptyelus nigroscutellatus Matsumura | 2016 | |||
| 13 | テングアワフキ | Philagra albinotata Uhler | 2016 | |||
| 14 | クロフアワフキ | Sinophora submacula Metcalf et Horton | 2016 | |||
| 15 | ヒメモンキアワフキ | Tabiphora rugosa (Matsumura) | 2016 | |||
| 16 | モンキアワフキ | Yezophora flacomaculata | 2013 | |||
| ヒロズヨコバイ科 | 1 | フタオビハトムネヨコバイ | Macropsis matsumurana | 2015 | ||
| 2 | モンキヒロズヨコバイ | Oncopsis mili | 2016 | |||
| 3 | クルミヒロズヨコバイ | Oncopsis juglans | 2015 | |||
| シダヨコバイ科 | 1 | シダヨコバイ | Japanagallia pteridis | 2015 | ||
| 2 | オヌキシダヨコバイ | Dnukigallia onukii | 2013 | |||
| アオズキンヨコバイ科 | 1 | ホシアオズキンヨコバイ | Batracomorphus stigmaticus | 2014 | ||
| 2 | セグロアオズキンヨコバイ | Trocnadella suturalis (Melichar) | Iassus | 2015 | ||
| クロヒラタヨコバイ科 | 1 | クロヒラタヨコバイ | Penthimia nitida Lethierry | 2015 | ||
| ブチミャクヨコバイ科 | 1 | ブチミャクヨコバイ | Drabescus nigrifemoratus | 2016 | ||
| カンムリヨコバイ科 | 1 | キスジカンムリヨコバイ | Evacanthus interruptus (Linnaeus) | ー | ||
| 2 | シロズオオヨコバイ | Oniella leucocephala | 2016 | |||
| 3 | オヌキヨコバイ | Onukia onukii Matsumura | 2016 | |||
| オオヨコバイ科 | 1 | ミミズク | Ledra auditura | 2016 | ||
| 2 | ツマグロオオヨコバイ | Bothrogonia ferruginea (Fabricius) | 2016 | |||
| 3 | マエジロオオヨコバイ | Kolla atramentaria | 2015 | |||
| 4 | クワキヨコバイ | Pagaronia guttigera | 2014 | |||
| 5 | シロズキンヨコバイ | Idiocerus ishiyamae | 2014 | |||
| 6 | ヤノズキンヨコバイ | Idiocerus yanonis | 2013 | |||
| 7 | ヒメアオズキンヨコバイ | Batracomorphus diminutus | 2014 | |||
| 8 | モジヨコバイ | Amimenus mojiensis | 2014 | |||
| 9 | リンゴマダラヨコバイ | Orientus ishidae | 2014 | |||
| 10 | シラホシスカシヨコバイ | Scaphoideus festivus | 2014 | |||
| 11 | サツマヨコバイ | Satsumanus satsumae | 2014 | |||
| アメンボ科 | 1 | シマアメンボ | Metrocoris histrio (B.White) | 2016 | ||
| 2 | オオアメンボ | Gerris elongatus | 2016 | |||
| 3 | ヤスマツアメンボ | Gerris insularis Motschulsky | ー | |||
| 4 | ヒメアメンボ | Gerris latiabdominis Miyamoto | ー | |||
| グンバイウンカ科 | 1 | タテスジグンバイウンカ | Catullia vittata | 2016 | ||
| 2 | ヒシウンカモドキ | Cixiopsis punctata Matsumura | ー | |||
| ツノゼミ科 | 1 | ニトベツノゼミ | Centrotus nitobei | 2013 | ||
| 2 | トビイロツノゼミ | Machaerotypus sibiricus (Lethierry) | 2015 | |||
| 3 | ツノゼミ | Orthobelus flavipes Uhler | 2016 | |||
| ヒシウンカ科 | 1 | ヤナギカワウンカモドキ | Andes marmoratiformis | 2014 | ||
| 2 | キガシラヒシウンカ | Kuvera flaviceps | 2014 | |||
| コガシラウンカ科 | 1 | スジコガシラウンカ | Rhotala vittata Matsumura | 2013 | ||
| 2 | ナワコガシラウンカ | Rhotala nawae | 2014 | |||
| ハゴロモ科 | 1 | ベッコウハゴロモ | Ricania japonica | 2013 | ||
| ミズムシ科 | 1 | エサキコミズムシ | Sigara (Pseudovermicorixa) septemlineata (Paiva) | 1981 | ||
| カスミカメムシ科 | ||||||
| 1 | マツノヒゲボソカスミカメ | Alloeotomus simplus (Uhler) | 2013 | |||
| 2 | ブチヒゲクロカスミカメ | Adelphocoris triannulatus (Stal) | 2014 | |||
| 3 | フタモンアカカスミカメ | Apolygus hilaris (Horvath) | 2013 | |||
| 4 | アシアカクロカスミカメ | Arbolygus rubripes | 2016 | |||
| 5 | ヒメセダカカスミカメ | Charagochilus gyllenhalii (Fallen) | 2015 | |||
| 6 | マダラカスミカメ | Cyphodemidea saundersi | 2015 | |||
| 7 | メンガタカスミカメ | Eurystylus coelestialium (Kirkaldy) | 2013 | |||
| 8 | アカスジオオカスミカメ | Gigantomiris jupter | 2015 | |||
| 9 | フタモンウスキカスミカメ | Lygocoris (Neolygus) honshuensis (Linnavuori) | 2016 | |||
| 10 | ムモンミドリカスミカメ | Lygocoris (Neolygus) idoneus (Linnavuori) | 2014 | |||
| 11 | アカアシカスミカメ | Onomaus lautus (Uhler) | 2015 | |||
| 12 | オオマダラカスミカメ | Phytocoris chataensis | 2015 | |||
| 13 | ケブカカスミカメ | Tinginotum periatum | 2016 | |||
| グンバイムシ科 | 1 | チャイログンバイ | Physatocheira orientis | 2014 | ||
| サシガメ科 | 1 | ヨコヅナサシガメ | Agriosphodrus dohmi (Signoret) | 2014 | ||
| 2 | オオトビサシガメ | Isyndus obscurus (Dallas) | 2016 | |||
| 3 | シマサシガメ | Sphedanolestes impressicollis (Stal) | 1978-1979 | |||
| 4 | ヤニサシガメ | Velinus nodipes | 2016 | |||
| ヒラタカメムシ科 | 1 | スズヤヒラタカメムシ | Aradus corticalis | 2016 | ||
| 2 | ノコギリヒラタカメムシ | Aradus orientalis | 2016 | |||
| 3 | オオヒラタカメムシ | Mezira scabrosa | 2014 | |||
| 4 | クロヒラタカメムシ | Mezira taiwanica | 2016 | |||
| メダカナガカメムシ科 | 1 | メダカナガカメムシ | Chauliops fallax | 2014 | ||
| ナガカメムシ科 | 1 | モンシロナガカメムシ | Panaorus albomaculatus (Scott) | 2014 | ||
| 2 | チャイロホソナガカメムシ | Prosomoeus brunneus | 2015 | |||
| 3 | コバネヒョウタンナガカメムシ | Togo hemipterus (Scott) | ー | |||
| ヘリカメムシ科 | 1 | オオヘリカメムシ | Molipteryx fuliginosa (Uhler) | 2014 | ||
| 2 | ホソハリカメムシ | Cletus punctiger | 2014 | |||
| 3 | オオツマキヘリカメムシ | Colpura lativentris | 2014 | |||
| 4 | キバラヘリカメムシ | Plinachtus bicoloripes Scott | 2014 | |||
| ヒメヘリカメムシ科 | 1 | スカシヒメヘリカメムシ | Liorhyssus hyalinus (Fabricius) | ー | ||
| 2 | アカヒメヘリカメムシ | Rhopalus (Aeschynteles) maculatus (Fieber) | 1979 | |||
| 3 | ブチヒメヘリカメムシ | Stictopleurus punctatonervosus | 2016 | |||
| クヌギカメムシ科 | 1 | ナシカメムシ | Urochela luteovaria | 2016 | ||
| 2 | ヘラクヌギカメムシ | Urostylis annulicornis | 2015 | |||
| 3 | クヌギカメムシ | Urostylis westwoodi Scott | ー | |||
| ツチカメムシ科 | 1 | ヒメツチカメムシ | Geotomus pygmaeus | 2014 | ||
| 2 | ツチカメムシ | Macroscytus japonensis | 2016 | |||
| ツノカメムシ科 | 1 | セアカツノカメムシ | Acanthosoma denticauda Jakovlev | 2016 | ||
| 2 | ヒメハサミツノカメムシ | Acanthosoma forficula | 2014 | |||
| 3 | ツノアカツノカメムシ | Acanthosoma haemorrhoidale angulatum | 2016 | |||
| 4 | ハサミツノカメムシ | Acanthosoma labiduroides Jakovlev | 2016 | |||
| 5 | アオモンツノカメムシ | Dichobothrium nubilum (Dallas) | 2014 | |||
| 6 | ベニモンツノカメムシ | Elasmostethus humeralis | 2016 | |||
| 7 | ヒメツノカメムシ | Elasmucha putoni | 2016 | |||
| 8 | セグロヒメツノカメムシ | Elasmucha signoreti Scott | 2014 | |||
| 9 | エサキモンキツノカメムシ | Sastragala esakii | 2015 | |||
| 10 | モンキツノカメムシ | Sastragala scutellata (Scott) | 2015 | |||
| キンカメムシ科 | 1 | アカスジキンカメムシ | Poecilocoris lewisi | 2016 | ||
| カメムシ科 | 1 | シロヘリカメムシ | Aenalia lewisi (Scott) | 2015 | ||
| 2 | ウシカメムシ | Alcimocoris japonensis | 2013 | |||
| 3 | トゲカメムシ | Carbula humerigera (Uhler) | 2015 | |||
| 4 | オオトゲシラホシカメムシ | Eysarcoris lewisi | 1978-1979 | |||
| 5 | ツヤアオカメムシ | Glaucias subpunctatus | 2016 | |||
| 6 | クサギカメムシ | Halyomorpha picus | 2013 | |||
| 7 | トホシカメムシ | Lelia decempunctata | 2016 | |||
| 8 | スコットカメムシ | Menida scotti Puton | 2016 | |||
| 9 | ツマジロカメムシ | Menida violacea Motschulsky | 2015 | |||
| 10 | エゾアオカメムシ | Palomena angulosa (Motschulsky) | 2013 | |||
| 11 | ツノアオカメムシ | Pentatoma japonica | 2015 | |||
| 12 | クチブトカメムシ | Picromerus lewisi | 2015 | |||
| 13 | ルリクチブトカメムシ | Zicrona caerulea | 2014 | |||
| アミメカゲロウ目 | ||||||
| センブリ科 | ||||||
| 1 | クロセンブリ | Sialis melania | 2014 | |||
| ヘビトンボ科 | 1 | ヘビトンボ | Protohermes grandis | 2014 | ||
| ラクダムシ科 | 1 | ラクダムシ | Inocellia faponica | 2014 | ||
| ヒロバカゲロウ科 | 1 | ウンモンヒロバカゲロウ | Osmylus tessellatus | 2016 | ||
| 2 | ツマモンヒロバカゲロウ | Osmylus decoratus (Nakahara) | 2015 | |||
| 3 | スカシヒロバカゲロウ | Osmylus hyalinatus | 2013 | |||
| 4 | プライヤーヒロバカゲロウ | Osmylus pryeri | 2015 | |||
| 5 | キマダラヒロバカゲロウ | Spilosmylus flavicornis | 2016 | |||
| 6 | ヒロバカゲロウ | Lysmus harmandi | 2016 | |||
| カマキリモドキ科 | 1 | キカマキリモドキ | Eumantispa harmandi | 2016 | ||
| 2 | ヒメカマキリモドキ | Mantispa japonica | 2013 | |||
| ヒメカゲロウ科 | 1 | マルバネヒメカゲロウ | Neuronema albostigma | 2015 | ||
| 2 | エグリヒメカゲロウ | Drepanopteryx palaenoides | 2016 | |||
| 3 | チャバネヒメカゲロウ | Eumicromus confusus | 2016 | |||
| クサカゲロウ科 | 1 | クサカゲロウ | Chrysoperia intima | 2016 | ||
| 2 | ムモンクサカゲロウ | Chrysoperia ciliata | 2016 | |||
| 3 | アカスジクサカゲロウ | Chrysoperia furcifera | 2016 | |||
| 4 | ヒメオオクサカゲロウ(ホシクサカゲロウ) | Nineta vittata | 2016 | |||
| ウスバカゲロウ科 | 1 | ホシウスバカゲロウ | Glenuroides japonicus | 2016 | ||
| 2 | モイワウスバカゲロウ | Epacanthaclisus moiwana | 2014 | |||
| 3 | ウスバカゲロウ | Hagenomyia micans | 2014 | |||
| 4 | コウスバカゲロウ | Myrmeleon formicarius | 1979 | |||
| ツノトンボ科 | 1 | オオツノトンボ | Protidricerus japonicus | 1979 | ||