新型コロナウイルス感染症対策について
いつも恩原高原スキー場をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
そして新型コロナウイルスにより多大なる影響をうけられておられます皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。
昨年度は皆様のご協力により営業できましたことを心よりお礼申し上げます。今冬もスキー場を開場するべく準備を進めておりますが、新型コロナウイルスの影響が少なからずあり、先の見通しも不透明なこの状況を踏まえ、お客様と従業員、そしてスキー場を守るためにどうすることが最善かを熟考し、2022-2023シーズンは昨年に引き続き、下記の対策をとらせていただくこととなりました。休止施設や営業時間の短縮等、ご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い致します。但し、今後の状況によっては変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
令和4年10月27日更新
お客様へのお願い
・発熱、咳等の症状がある方は、症状が治まるまでご来場をお控え頂きますようお願い致します。
・消毒液を設置しておりますので、こまめな消毒にご協力ください。
・マスクの着用ですが、厚生労働省の「マスクの着用について」に順じますが、屋内でのマスク推奨場面においても着用し忘れの方が多く見られます。可能であれば屋外・屋内問わず、マスクの着用にご協力ください。
・場内では従業員、及びお客様同士のソーシャルディスタンスを守って頂くようお願い致します。
・売店やリフトでの待機列等では間隔を空けて、お並びください。
・状況により各施設の入場制限や利用制限を行う場合がございます。
以下に該当するお客様は入場をお断りさせていただきます。
・風邪のような症状(熱、咳、倦怠感など)味覚障害、嗅覚障害等のコロナウイルス感染が疑われる場合
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方、その方と濃厚接触がある方。
・同居家族や職場、学校など身近な知人に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる方。
・ご自身の体調に不安のある方。(体調不良の方、基礎疾患のある方、妊婦の方等)は、くれぐれも無理をなさらないようお願い致します。
2022-2023シーズン営業方法及び新型コロナウイルス感染症対策
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解の程、よろしくお願いいたします。
■一部施設の営業を昨年と同様に休止させていただきます。
・休止施設 レイクハウス
・休止リフト レイクサイド第1ペアリフト
レイクサイド第2ペアリフト
・滑走不可ゲレンデレイクサイド第1斜面
レイクサイド第2表、裏斜面
■営業時間を昨年と同様に変更させていただきます。
・リフト運行時間 8:30~16:30
・レストハウス 8:15~17:00
(食券の販売は10:00~16:00、イートインスペースは10:00~16:30)
・レンタルハウス 8:30~17:00
・クリスタルパレス9:00~16:30
※平日はトイレのみのご利用とさせていただきます。
(食券の販売は10:00~16:00※土日祝日のみ)
■レストハウスの営業方法について
・テーブル及び座席数を減らし、ソーシャルディスタンスを確保します。席数減少に伴い、混雑が予想されますので休憩席とイートインスペースを別けさせていただき、イートインスペースへは食券を購入していただいたお客様優先とさせていただきます。
■クリスタルパレスの営業方法について
・お食事のご提供は土日祝のみとしておりましたが、営業期間中は毎日の提供に変更いたしました。
平日にご来場のお客様は、是非クリスタルパレスもご利用下さい。
■リフト券の販売価格について
・昨年と同様に今シーズンは、以下の料金で販売いたします。
大人1日券 4,000円
平日大人1日券 3,500円
中学生以下1日券 2,500円
平日中学生以下1日券2,000円
シニア1日券 3,000円(日曜、祝日を除く)
午前・午後券 2,500円
中学生以下午後券 1,500円
1回券 260円
11回券 2,600円
親子券 5,000円(大人1日券+中学生以下1日券)
※割引券・カードで、〇〇円で販売と書かれているものはその額面通りの金額で販売。〇〇円引きと書かれている物はリフト料金より割引いたします。但し、割引の併用不可。
■シーズン券の販売について
・昨年と同様に今シーズンは、以下の料金で販売いたします。
大人シーズン券 30,000円
中学生以下シーズン券 8,000円
シニア割引シーズン券 28,000円
(2023年4月1日までに60才以上になる方。)
◇継続割の継続条件について
・今季のシーズン券は割引価格での販売となりますので継続割引は出来かねます。ですが、今季のシーズン券も継続条件の対象となりますので購入しなかった場合、継続が途切れたことになります。来年度シーズン券の継続割引対象者は今季のシーズン券購入者のみとなりますのでご注意下さい。
混雑予想カレンダー
例年の混雑状況より算出しております。
混雑する時期を避けることで様々なリスクの軽減に繋がるとおもいますので参考にしてみてください。
営業開始は2022年12月24日(土)より滑走可能な積雪量になり次第です。
営業終了は3月上旬を予定しております。